MENU

プロフィール

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • ご挨拶
  • ご相談の流れ
  • セミナーについて
  • アクセス
  • 問合せ

【東京都北区】ファイナンシャルプランナーに相談なら

  • 03-6671-3572  住所:東京都北区赤羽1-59-9-E6
お問い合わせはこちらから

若尾FP事務所

  • ホーム
  • ご挨拶
  • ご相談の流れ
  • セミナーについて
  • アクセス
  • 問合せ

公的支援

  1. HOME
  2. 公的支援
2021年7月14日公的支援FP若尾

最低賃金考

厚労省の設置する中央最低賃金審議会は7月14日、全国平均の最低賃金を時給930円に引き上げることを決めた。最低賃金は毎年10月に改定される。東京の最低賃金は現在1013円だが、改定後1040円台になる見込みである。 最低 […]

2021年6月15日公的支援FP若尾

経済的なことで子供を諦めていませんか

日本の少子化に歯止めがかからない。2019年の合計特殊出生率は1.34で現状の人口を維持するための2.07にはほど遠い。昨年のコロナの影響で出生数は約84万人と5年連続過去最小を更新した。日本の人口減少を止めるには、どの […]

2021年5月25日公的支援FP若尾

定額給付金10万円だけでは足りないよね

日本のコロナ対策が迷走している。感染症対策と経済対策がトレードオフの関係だとして、政府は経済対策に重点を置き、感染症を封じ込めるのに何度も失敗している。 諸外国に目を転じれば、感染症対策がうまくいっている国ほど経済の回復 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

サービス内容

老後のマネープランのご相談

不動産のご相談

相続のご相談

セミナー

セミナーはこちらから ▶︎

最新のブログはこちらから

  • 今の円安は良いの悪いの?
  • スタグフレーションで生活苦しくないですか
  • 免税事業者の皆様、インボイスの準備してますか

ブログカテゴリー

  • 不動産
  • 公的支援
  • 相 続
  • 経 済
  • 老後の資金
  • 資産運用

お気軽にお問い合わせください。080-6800-6234

お問い合わせ

最近の投稿

今の円安は良いの悪いの?

2022年8月21日

スタグフレーションで生活苦しくないですか

2022年5月8日

免税事業者の皆様、インボイスの準備してますか

2022年2月15日

老後の資金がありません!

2021年11月9日

相続税対策は簡単!

2021年8月15日

日本は安い国になってしまった

2021年7月31日

最低賃金考

2021年7月14日

F I R E (financial independence,retire early)

2021年6月27日

経済的なことで子供を諦めていませんか

2021年6月15日

定額給付金10万円だけでは足りないよね

2021年5月25日

カテゴリー

  • 不動産
  • 公的支援
  • 相 続
  • 経 済
  • 老後の資金
  • 資産運用

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月

リンク

  • 東京都北区役所
  • ネスト赤羽
  • 一色FPオフィス
  • ホーム
  • ご挨拶
  • ご相談の流れ
  • セミナーについて
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • 問合せ

プロフィール

プロフィールテキスト

Copyright © 若尾FP事務所 All Rights Reserved.